沖縄の海がキレイなのは当たり前!
しかも沖縄にはビーチがありすぎて、選べない!
せっかく行くのなら、一番ステキで感動的なビーチへ行ってみたい!
そんな方におすすめの厳選した極上のビーチ6選です。地元の人で有名な、とっておきスポットをご紹介します。
綺麗な海で心地よいひと時を過ごして、最高な思い出を作って下さい♪
感動!人生で一度は行くべき極上☆沖縄ビーチ透明度世界級
①透明度の高い海で楽しむマリンスポーツは格別!トンナハビーチ
ドライブコースとして有名な海中道路を横断、宮城島から伊計島へ行く途中にあるビーチです。海中道路とは、沖縄本島(勝連半島)と平安座(へんざ)島を結ぶ道路です。
両側に海を眺める4.7キロの道は、まるで海の上を走っているような感覚を味わうことができますよ♪
トンナハビーチの特徴は、ジェットスキーやシュノーケル、バナナボートなどのマリンスポーツが充実していて、多くの魚が見られるシュノーケリングは、特にお勧めします。たくさんのトロピカルフィッシュに囲まれて泳ぐことができる感動体験を味わってください♪
また、ビーチ周辺にある無人島ツアーや、バーベキューやキャンプも出来ます。テントやバーベキューセットのレンタルも準備していますので安心です。
都会では決して見る事が出来ない満天の星空のもと、海風の音を聞きながら、潮の匂いを感じながら沖縄の夜を過ごすのもまた格別ですよ♪
住所: 〒904-2424 沖縄県うるま市与那城上原8203
電話番号: 098-977-8321
②水質はAA(もっとも良い)エメラルドビーチ
美ら海水族館に来たら、ここ♪すぐ隣です。穏やかな美しい海に、真っ白な砂浜に光が反射してとても綺麗です。ここのビーチは全国でも唯一といってよい礁湖(ラグーン)内にあるビーチで、水質はAA(もっとも良い)と認められ、平成18年5月には「快水浴場百選」に選ばれています。
※(サンゴ類などの陸地に囲まれた海域の事、ラグーンとも呼ばれる。)
※(環境省の水浴場水質調査で(AA)と最高評価されています。)
人工ビーチですが、沖縄本島内でも屈指の透明度を誇り、美しさは天然のビーチにも引きをとりません。珊瑚礁だらけの透明な海の海面に、南国沖縄の太陽光が反射して、海面一体キラキラな青色に見えます。まさに、沖縄の海色!名前の通りのエメラルドグリーンです。
スタッフ・設備共に管理が行き届いており、安全性や快適性、自然保護に配慮した施設が魅力のひとつで、気持ちよく過ごす事ができます。
人工ビーチのため、残念ながらシュノーケリングはNG。という事から、気合を入れて泳ぐとかではなく、沖縄の青い空をより広く味わいながら海に身を任せてプカプカと浮かんでみたり、自然を感じながらビーチの周辺を散策したり、気の向くままのんびりと遊ぶのがぴったりな所だと思います。シャワーは無料で利用できるので、小さな子供達を遊ばせるには最高ですよ♪
住所: 〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬
電話番号: 0980-48-2741
③紺碧の海と白い砂浜は東洋一の美しさ宮古島 与那覇前浜ビーチ
沖縄から、さらに飛行機で約30分。それでも行く価値のあるビーチです!白浜の海岸が見渡す限り続く東洋一美しいと言われる与那覇前浜は、宮古空港から車で約30分。
海岸線には約7kmにもおよぶ白砂の浜がキラキラ輝いて美しく、その白浜にはゴミがほとんど落ちていません。沖縄の中でも、屈指の自然環境を誇るといわれる宮古島の素晴らしい景観が、地元の方によって守られているのでしょう。
ビーチの前方には来間島(くりまじま)が見えるのですが、白い砂浜の波打ち際から来間島にかけて海の色が段々青く濃くなります。次第に深くなる、蒼のコントラストが織り成す景色は、一日見ていても飽きることはありません。
決して沖縄本土では見ることのできない感動の風景です。
住所: 〒906-0305 沖縄県宮古島市下地与那覇
電話番号: 0980-76-6001
④夕日を眺めるスポットとして抜群!?石垣サンセットビーチ
こちらも沖縄から飛行機で約40分、石垣島のビーチです。駐車場は有料になりますが、ビーチはサラサラで清掃されているし、ハブクラゲネットもあるし、何といっても透明度が抜群!平均で15~20m位は抜けており、本州の綺麗さとは明らかに次元が違う美しさですね。裸足で歩けるので砂遊びもできます。
有料パラソルやマリンアクティビティもあります。シャワー(有料300円)、更衣室も使えるし、お腹がすいたら食事もできます。石垣市街地から遠いからか、そこまで混雑もなく、快適に過ごせるビーチです!シュノーケルの使い方も丁寧に教えてくれるので、初心者の方でも安心です。
ビーチのネーミングにもある素晴らしい夕日を眺める事ができるスポット。水平線に沈みゆく色鮮やかな夕焼け空が一面に広がり、より鮮明にその美しさで、人々を幻想的な気持ちにさせてくれます。
住所: 〒907-0331 沖縄県石垣市平久保234−323
電話番号: 0980-89-2234
⑤ウミガメと一緒に遊泳♪阿真(あか)ビーチ(座間味島)
那覇のとまりん(フェリー乗り場)から高速船で約1時間。座間味島の南西部に位置し、阿真集落の目の前に広がる透明度の高い遠浅のビーチです。古座間味のビーチ(座間味島の別ビーチ)のようにパラソルが立ち並ぶようなリゾートの雰囲気はありませんが、だからこそ隠れたファンの多い沖縄らしいゆったりとした心地よい時間が流れ、まぶしい白いサンゴの砂浜が辺り一帯に広がっています。
すぐ近くにキャンプ場や商店があるのもポイントで、パーラー『海の茶屋』では飲み物やお菓子を取り扱っており、軽食をとることもできます。メニューの品数は多くありませんが、麺類のほかにもぜんざいやアイスなどの甘味も提供しています。泳ぐ前に、泳いだ後に腹ごしらえ!!するには最適な場所です。
フェリーターミナルのある座間味集落からは少し離れているので車を使ってしか行けません。レンタカーやレンタバイク、有償の送迎バスをお願いしましょう。
阿真ビーチ周辺の海にはウミガメがすんでいて、運が良ければ彼らを身近に感じながら泳ぐことができ、現実味のない夢のような不思議な体験を味わう事ができます。
近づき過ぎないよう、やさしく見守ってあげてくださいね。
住所: 〒901-3403 沖縄県島尻郡座間味村阿真
電話番号: ありません
⑥カップルにおすすめロマンティックなアラハビーチ
那覇から車でおよそ40分。本島の中では比較的行きやすいビーチです。那覇から近くの海なので、そんなにキレイではないか?と思われがちですが、実は綺麗なサンゴと熱帯魚が豊富です。
日中は家族連れで賑わいます。米軍基地の街らしく、基地関係の人(外人)も家族でたくさん訪れます。
公園とビーチが一つになっているので、お子様連れの方は海で泳がなくても楽しめます。施設が整っているので、子供連れにも安心♪
周辺はアメリカンな雰囲気のオシャレなお店が多いです。
東シナ海に沈む夕日がきれいなので、サンセットタイムにはカップルも多くなります。
バーベキューガーデン(予約制)もあって、夕日を見ながら友人や家族でふれあいのひとときを過ごすのも素敵ですね。
住所: 〒904-0116 沖縄県中頭郡北谷町Chatan, 2丁目
電話番号: 098-926-2680
さて今回紹介した感動!人生で一度は行くべき極上☆沖縄ビーチ透明度世界級ですが、その日の気分、スタイル、目的に合わせて、がっつり泳ぐのもよし!楽しく海水浴するのもよし!自然を感じながら癒されるのもよし!数ある海水浴場を選ぶポイントのひとつですね。
楽しく遊ぶ事も大事ですが、一番は安全に楽しめることが大事です!是非、体調に気をつけて、準備万端で楽しみ頂けたらとおもいます。
フェリーや飛行機でしか行けない遠い場所もありますが、【人生で一度は行く】価値はありますよ。
どこのビーチに行っても、綺麗で【透明度世界級】な海である事は間違いなしです!
一度足を運べば、きっと沖縄の海の虜になる事でしょう♪
まとめ
感動!人生で一度は行くべき極上☆沖縄ビーチ透明度世界級
①透明度の高い海で楽しむマリンスポーツは格別!トンナハビーチ
②水質はAA(もっとも良い)エメラルドビーチ
③紺碧の海と白い砂浜は東洋一の美しさ宮古島 与那覇前浜ビーチ
④夕日を眺めるスポットとして抜群!?石垣サンセットビーチ
⑤ウミガメと一緒に遊泳♪阿真「あか」ビーチ(座間味島)
⑥カップルにおすすめロマンティックなアラハビーチ