かつて琉球と呼ばれ、自然崇拝や風水思想が生活に根付いている沖縄では、昔から神秘な場所として地元の人々に大切に守られてきた聖地がいたるところに存在します。
その沖縄の中でも、最も神聖な場所と言われている久高島。琉球王国時代より琉球王朝の始祖と言われるアマミキヨが天から舞い降りてきて、ここから国づくりを始めたという聖域として今に言い伝えられてきました。
その為、この島の人々は神様やご先祖様が見守っていると信じ、その心を忘れずに暮らしています。島の土地は『神様からお借りしている土地』とされており、私有地はありません。村有地などの一部を除いては、琉球王朝時代から根付いている総有制で共有地扱いになっています。集落外の場所は聖域とされており、だれのものでもない大切な場所なのです。
そんな久高島のイシキ浜やカベ―ル岬などのパワースポットも素晴らしいですが、ここ以外のあまり知られていないディープなパワースポットをご紹介します。一度行ったことのある人も新たな発見でまたパワーをもらえますよ♪まだ行ったことのない人は、人気のパワースポットと合わせて行ってほしいです。より自然パワーをチャージできますね♪
久高島の自然からあふれる「気」や「神秘の力」を感じ、あなたに幸せと心の変化を引き寄せてくれることでしょう♪
[続きを読む・・・]